中国都市芸能研究 第十七輯 †
- 論攷・研究ノート
- 山中登與台灣皮影戲(石光生)
- 台灣皮影戲的發展現況與展望(邱一峰)
- 台湾皮影戯『蘇雲』考(山下 一夫)
- 1940年代後半から1960年代台湾における総合的社会教育機関の変遷――民衆教育館・流動教育施教団・社会教育館――(戸部 健)
- 常熟宣巻調査報告――虞山鎮の一講経先生に即して(佐藤仁史・陳明華・張笑川)
- 北京皮影戯西唐故事考――「大罵城」と『三皇宝剣』伝奇を軸に――(千田 大介)
- 2017・2018年度浙江省麗水市縉雲県「張山寨七七会」演劇上演調査報告(川 浩二)
- 「近現代中華圏の伝統芸能と地域社会」2018年度活動概要(氷上正・二階堂善弘・平林宣和・千田大介・山下一夫・佐藤仁史・戸部健)
- 嘉慶二十四年慶郡王府戯班花名単考(千田 大介)
- その他
研究会活動
研究成果・資料
デジタル化資料
最新の5件
人気の5件
カウンタ
- オンライン:9
- 本日:2
- 通算:154
Site admin: 千田大介
PukiWiki 1.5.1 © 2001-2016 PukiWiki Development Team.
Powered by PHP 7.2.22. HTML convert time: 0.073 sec.