南から入ると、美術図版・学術ソフト売り場、古典籍売場、電脳・教育関係書売場の「文教図書銷售庁」、一番北側に医学関係書籍売場「医薬保健書店」(綫装古籍あり) とならぶ。託送可。パソコン蔵書検索あり。カード払いOK。四月と九月に開催される古書市は、掘り出し物が多く、必見。また、週末には中庭で古書市が開催される。(02.11)
Last-modified: 2016-08-19 (金) 16:39:18 (3075d)
Link: 北京購書指南/琉璃廠/SubMenu(3075d)
Site admin: 千田大介
PukiWiki 1.5.1 © 2001-2016 PukiWiki Development Team.
Powered by PHP 7.4.33. HTML convert time: 0.026 sec.