長安大戯院夜戯 †
大・探・二 †
- 中国京劇院
- 魏積軍
- 徐延昭
- 黄炳強、馬力
- 楊波
- 李紅梅
- 李艶妃
ちと消化不良でしたねえ。まず客席。こういう生粋の文戯になると、好も拍手も、ホント控えめになるんだよねえ。 誰かの拍手に反応して誘われ拍手、ってパターンの連続。舞台と客席が一体となった盛り上がりは期待できないのか。
で、上演する方も、全体に力不足でしたねえ。魏積軍は比較的良かったけど、その他は全体に声量が不足し、吐字は不太分明。 聴かせ処だけ気合い入れてなんとかって感じでは、そりゃ、こういう歌い上げの累積効果でカタルシスを得る構造の劇 が盛り上がらないのも仕方ないでしょう。
雑記 †
北京晩報によると、評書家の連麗如が銀錠橋のほとりに北京初の個人経営の書館を開いたんだとか。これも、また今度 行ってみないといけないなあ。
http://www.bjd.com.cn/BJWB/20040409/GB/BJWB%5E11668%5E18%5E09W1819.htm