FrontPage のバックアップソース(No.8)

*最新情報 [#t472a013]
**鯖メンテ [#mc4a9c2e]

7/22・23・27・28に鯖メンテを予定しています。作業中はアクセスできなくなりますが、あしからず。

**WG拼音输入正式公開 [#o0ffdb87]

中国のWebから拾ってきたIME生成器で生成した、声調符号付きピンイン入力用IMEの配布を開始しました。→ [[中文電脳/WGピンインIME]]

**『中国同時代文化研究』第2号刊行! [#cf5bafd8]

|#ref(c3-02.png,nolink)|
|ISSN1883-3705&br;好文出版 ¥1,500+税&br;全192頁|

太太マターですが、私も梅蘭芳消費ネタで一本書いています。現代中国文化理解に必須の雑誌です!目次を掲げておきます。

-中国におけるライトノベルの勃興と展開          山下一夫
-「花児楽隊の剽窃事件」雑考          青木恵理紗・神田康平・高山亮太
-「湯沐海事件」の背景――交響楽団の市場化をめぐって          高屋亜希
-京劇の黄昏――梅蘭芳の「消費」をめぐって          千田大介
-一九八〇年代における新チンピラ言説の租借と復興          朱大可(石碩・西宮藍子・依田菜津子・山本律訳)
-「古き路を行かん」――『路上』の中国漫遊記          張閎(高屋亜希訳)
-建築史の「鏡像」          馮原(高屋亜希訳)
-王家衛とオールド上海のイメージ          張閎(高屋亜希訳)
-陳逸飛:ある文化「理髪師」の葬儀          張閎(高屋亜希訳)
-都市が農村を包囲する――現代文人の欲望空間          王暁漁(高屋亜希訳)

目玉は、山下一夫氏の中国ライトノベル研究かな。

お求めは、最寄りの中国書籍専門店で。手に入らない場合は、[[オンラインショップ>http://www.wagang.jp/shop/]]をご利用ください。

**『チャイニーズカルチャーレビュー』Vol.6刊行! [#afaaea19]

|#ref(ccr6.jpg,nolink)|
|ISBN978-4-87220-130-7&br;好文出版 ¥2,800&br;全304頁|

商務印書館《21世紀中国文化地図 2007巻》の部分訳です。ニセニュースと人肉サーチエンジン、ますます強まる文化保守化、それらを消費するネット文化、中国の今が分かる本です。

お求めは、神保町の東方書店・内山書店、紀伊国屋書店・ジュンク堂などで。

Vol.1~5も引き続きよろしくお願いします。

-[[オンラインショップ>http://www.wagang.jp/shop/]]
-[[公式サイト>ChineseCultureReview:FrontPage]]

**サーバリプレイス [#tb28eedf]

新鯖に移行しました。一部ページでエラーなどが発生している可能性がありますが、悪しからず。

**『中国同時代文化研究』創刊! [#c22d401d]

|#ref(c3-01.png,nolink)|
|ISSN1883-3705&br;好文出版 ¥1,500+税&br;全174頁|

まー、かなりの部分、太太マターなのですが、今の中国文化に関する研究レポート・評論の翻訳などを集めた雑誌です。中国文化の現状や問題点がよくわかるのではないかと。目次は以下の通り。

-動漫「真人秀」考―中国コスプレ受容の文脈―    高屋亜希
-「五元映画騒動」の社会的意義    笠井直子・松本麻未
-「熊徳明事件」小考    久保瑛子・田中雄・富塚沙織
-都市神話の現代的エクリチュール    朱大可(高屋亜希訳)
-中国結び‥新世紀の国家トーテム    張閎(高屋亜希訳)
-中国ロック―大衆と個人の想像    呉虹飛(高屋亜希訳)
-中国音楽界の電気工時代    張暁舟(高屋亜希訳)
-芸術家の主体ポジションとファインアート体制の活路    陸興華(山本律訳)
-近代国家における音声システムの生産と消費    張閎(高屋亜希訳)
-中国のネットユーザー数とCNNIC統計の信頼性    千田大介

お求めは、最寄りの中国書籍専門店にて。近所の書店で手に入らない方は、[[オンラインショップ>http://www.wagang.jp/shop/]]
に登録しておきましたので、そちらをご利用ください。

**都市芸+Chinese Culture Reviewオンラインショップ [#d9b2b587]

中国都市芸能研究会の刊行物と、『Chinese Culture Review』のオンラインショップを開設しました。版元の好文出版は零細なので、アマゾンに登録してもペイしないみたいですので。お近くの書店で入手が困難な場合は、こちらでご購入ください。→[[中国都市芸能研究会・ChineseCultureReviewオンラインショップ>http://www.wagang.jp/shop/]]

**『北京なるほど文化読本』刊行! [#c340bfc4]

北京五輪便乗、中国現代文化概説本です。個別の事例紹介はたくさん本が出ていますが、そういった本では語られることが意外と少ない、文化事象の社会的・歴史的背景や位置づけに重点を置いて解説しています。
|#amazon(4469232505,left,北京なるほど文化読本)|

**Pinむす [#w70f9c93]

MS Office IME 2007対応版を公開しました。→ [[中文電脳/Pinむすサポートページ]]

**研究室引っ越し [#e58336fa]

来往社402から548に移りました。

**北京購書指南改編開始 [#q79867fc]

いーかげん情報が古くなっているのと、HTMLの書き換えが面倒なのとで、HTML版を削除してWiki版のみに。まだ引っ越しは不十分ですが、それはおいおい。

*カレンダー [#j295fefc]

#calendar_viewer(,4)


*主なコンテンツ [#wccf4fd6]
-中文電脳:[[PukiWiki版>中文電脳]]コンピュータで中国語・多言語を扱うテクニックの紹介と、Wordマクロ・フォントなどの配布。
-[[電子テキスト]]:全般的に校正中です。
-[[北京購書指南]]

*大学関連リンク [#ldc37f05]

-[[慶應義塾大学>http://www.keio.ac.jp/]]
-[[Keio.jp>https://login.keio.jp/]]
-[[日吉キャンパス>http://www.hc.keio.ac.jp/index-jp.html]]
-[[経済学部>http://www.econ.keio.ac.jp/]]
-[[メディアセンター>http://www.lib.keio.ac.jp/]]
-[[生活協同組合>http://www.keio-coop.or.jp/]]

*このコンテンツについて [#l2d37dc7]

このコンテンツとは、
-http://wagang.econ.hc.keio.ac.jp/
-http://www.wagang.jp/
-http://wagang.sakura.ne.jp/

以下の全てのデータを指します。

----

-このコンテンツの著作権は、特に表示が無い場合は、千田大介に帰属します。 
-このコンテンツの複製・印刷は、個人的使用に関しては自由ですが、著作権所有者の許可を得ずに適正な引用の範囲を超えて転載・公開・利用することは、法律で禁止されています。 
-このコンテンツへのリンク掲載は、原則としてフリーですが、一言お知らせ頂けると幸いです。Wikiページ・HTMLページともに、ページ名・ディレクトリ名が変更されることがあるので、できるだけトップページを掲載してください。ただし、リンクが掲載されたサイトに社会通念・道徳などの上で問題がある場合、リンクの掲載方法に問題がある場合などは、リンク掲載をお断りしたり、リンク削除を要請することがあります。
-リンク先ページがあたかもリンク元コンテンツの一部であるかのような誤解を与えかねない方法(フレーム内表示など)でのリンクは違法です。 

お持ち帰り用バナー:http://wagang.econ.hc.keio.ac.jp/images/wagang.gif

----

-[[中国情報局による電脳瓦崗寨黄頁データの無断利用問題に関する合意文書>http://wagang.econ.hc.keio.ac.jp/hetong.html]]