- バックアップ一覧
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- FrontPage へ行く。
- 1 (2010-03-01 (月) 08:16:00)
- 2 (2010-06-27 (日) 18:42:15)
- 3 (2010-07-05 (月) 00:42:45)
- 4 (2010-07-13 (火) 07:18:34)
- 5 (2010-07-14 (水) 01:34:09)
- 6 (2010-07-16 (金) 09:49:06)
- 7 (2010-07-16 (金) 15:28:32)
- 8 (2010-07-21 (水) 08:41:31)
- 9 (2010-07-28 (水) 21:15:46)
- 10 (2010-08-04 (水) 08:48:17)
- 11 (2010-08-09 (月) 13:10:51)
- 12 (2010-08-10 (火) 17:39:18)
- 13 (2010-08-12 (木) 22:38:06)
- 14 (2010-08-18 (水) 19:32:02)
- 15 (2010-08-22 (日) 07:45:34)
- 16 (2010-08-30 (月) 17:02:18)
- 17 (2010-10-16 (土) 11:47:43)
- 18 (2010-10-17 (日) 09:41:22)
- 19 (2010-10-28 (木) 10:51:26)
- 20 (2010-11-13 (土) 10:14:08)
- 21 (2010-11-13 (土) 10:18:24)
- 22 (2010-11-14 (日) 23:32:49)
- 23 (2010-11-25 (木) 16:05:32)
- 24 (2010-11-26 (金) 18:12:24)
- 25 (2011-03-13 (日) 22:54:14)
- 26 (2011-03-25 (金) 15:13:54)
- 27 (2011-03-25 (金) 20:38:55)
- 28 (2011-04-05 (火) 13:13:57)
- 29 (2011-04-14 (木) 07:38:18)
- 30 (2012-02-10 (金) 17:53:27)
- 31 (2012-02-10 (金) 18:02:20)
- 32 (2012-02-12 (日) 10:51:54)
- 33 (2012-02-16 (木) 07:42:51)
- 34 (2012-02-23 (木) 14:32:19)
- 35 (2012-05-27 (日) 07:54:31)
- 36 (2014-01-04 (土) 01:40:25)
- 37 (2014-01-04 (土) 02:04:51)
- 38 (2014-01-07 (火) 11:35:56)
- 39 (2014-02-28 (金) 07:44:56)
- 40 (2014-03-17 (月) 07:56:01)
- 41 (2014-03-17 (月) 07:56:16)
- 42 (2014-04-04 (金) 22:54:34)
- 43 (2014-04-18 (金) 17:53:25)
- 44 (2014-04-24 (木) 22:42:34)
- 45 (2014-04-25 (金) 06:01:07)
- 46 (2014-08-24 (日) 16:29:19)
- 47 (2014-10-24 (金) 08:53:13)
- 48 (2014-12-11 (木) 08:37:37)
- 49 (2015-10-11 (日) 16:49:33)
- 50 (2015-10-11 (日) 16:56:11)
- 51 (2015-10-29 (木) 13:32:21)
- 52 (2016-01-11 (月) 23:11:18)
- 53 (2016-03-30 (水) 11:11:58)
- 54 (2016-08-19 (金) 16:39:28)
- 55 (2016-08-24 (水) 11:53:45)
- 56 (2016-09-29 (木) 20:05:23)
- 57 (2016-09-30 (金) 21:34:40)
- 58 (2016-12-09 (金) 14:30:06)
- 59 (2016-12-09 (金) 18:15:42)
- 60 (2016-12-10 (土) 10:03:18)
- 61 (2016-12-10 (土) 22:26:35)
- 62 (2016-12-14 (水) 13:04:05)
- 63 (2016-12-21 (水) 16:26:16)
- 64 (2017-01-01 (日) 21:30:37)
- 65 (2017-01-28 (土) 15:49:39)
- 66 (2017-02-22 (水) 08:15:04)
- 67 (2017-04-05 (水) 17:16:46)
- 68 (2017-04-22 (土) 12:37:22)
- 69 (2017-04-22 (土) 22:28:37)
- 70 (2017-04-28 (金) 17:25:21)
- 71 (2017-04-29 (土) 05:55:45)
- 72 (2017-05-07 (日) 08:51:26)
- 73 (2017-05-08 (月) 08:12:59)
- 74 (2017-05-09 (火) 07:40:29)
- 75 (2017-05-10 (水) 19:56:08)
- 76 (2017-05-11 (木) 10:20:28)
- 77 (2017-05-29 (月) 08:31:48)
- 78 (2017-05-30 (火) 17:29:45)
- 79 (2017-06-05 (月) 11:04:47)
- 80 (2017-06-05 (月) 23:15:55)
- 81 (2018-11-12 (月) 08:59:04)
- 82 (2018-11-12 (月) 16:02:11)
- 83 (2018-12-01 (土) 16:32:21)
- 84 (2018-12-06 (木) 02:21:17)
- 85 (2018-12-07 (金) 20:36:42)
- 86 (2020-04-29 (水) 16:56:06)
- 87 (2020-05-08 (金) 00:11:40)
- 88 (2021-03-16 (火) 02:19:39)
- 89 (2021-03-16 (火) 08:00:03)
- 90 (2021-03-17 (水) 06:55:50)
- 91 (2021-04-12 (月) 18:26:57)
- 92 (2021-04-15 (木) 09:30:00)
- 93 (2021-04-19 (月) 22:37:29)
- 94 (2021-04-21 (水) 19:22:38)
- 95 (2021-05-11 (火) 01:13:57)
- 96 (2021-05-25 (火) 07:42:36)
- 97 (2021-07-01 (木) 23:16:44)
- 98 (2021-08-07 (土) 04:32:39)
- 99 (2021-09-20 (月) 16:30:48)
- 100 (2021-11-07 (日) 05:40:57)
- 101 (2021-12-27 (月) 17:26:31)
- 102 (2022-01-14 (金) 18:02:17)
- 103 (2022-01-14 (金) 21:20:17)
- 104 (2022-01-21 (金) 17:41:09)
- 105 (2022-01-23 (日) 19:14:28)
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
*最新情報 [#t472a013] **『人文学と著作権問題――研究・教育のためのコンプライアンス』 [#nd5795df] 2013年度の編集担当3冊目にして、漢情研のブラックな科研費プロジェクトの成果その3です。編集全般をやったほか、コラムなどもちこっと書いています。漢情研で10年あまり続けてきた法律問題の公開講座・各種イベントの集大成です。単なるハウツー本・マニュアル本にとどまらず、法的思考の道筋を理解すること、つまりは応用力を付けることを目指した、これまでにない非常にJAETらしい法律本だと思います。3月上旬完成予定なので、中旬には購入可能になるではないでしょうか。 |#ref(HMJ-S.jpg,nolink)| |#ref(HMJ-S.png,nolink)| |ISBN978-4-87220-177-2&br;好文出版 ¥2,500+税&br;A5判 226頁| **2013年に出した本 [#nff7b9b4] 忙しくてタイムリーな更新ができていないのですが、2013年に編集した本2種です。 ***『近現代中国の芸能と社会―皮影戯・京劇・説唱』 [#b532399f] 中国都市芸能研究会の科研費による研究成果、その1です。「皖南皮影戯考―伝播・変容・特色」という論文を書いています。詳細は、[[中国都市芸能研究会のページ>ChengYan:『近現代中国の芸能と社会』]]をご覧下さい。購入ご希望の方は[[オンラインショップ>http://www.wagang.jp/shop/]]からどうぞ。 ***『大学で学ぼう』 [#x48e9146] 毎年1冊成果を刊行するという漢情研のブラック科研費プロジェクトの成果、その2です。初年字教育の教科書なのですが、3・4年生に読ませた方がいい、という話も?私が執筆したのはWordのマニュアル部分などです。お求めは、中国書籍店などで。JAETの[[オンラインショップ>http://www.jaet.gr.jp/shop/]]でも購入できます。 |#ref(cyl03.png,nolink)|#ref(shonenji.png,nolink)| |ISBN4-87220-168-0&br;好文出版 ¥2,800+税&br;A5判全216頁+カラー口絵8頁|ISBN978-4-87220-160-4&br;好文出版 ¥1,800+税&br;B5判 全186頁+ワークシート| **『電脳中国学入門』刊行! [#n29f5f92] 久々の電脳中国学シリーズです。実質的に半分以上私が書いてます。Windows 7 + Office 2010対応、多漢字・中国語処理マニュアルと中国学リソースガイドが主な内容です。これまでよりもいっそう初心者向けに振っていますが、リソースガイドは誰が読んでも参考になると思います。お求めは、中国書籍店などで。JAETの[[オンラインショップ>http://www.jaet.gr.jp/shop/]]でも購入できます。 |#ref(dcIII.png,nolink)| |ISBN978-4-87220-150-5&br;好文出版 ¥2,000&br;B5判 全240頁| |[[訂正情報>http://wagang.econ.hc.keio.ac.jp/tmp/teisei.pdf]]| **WGピンインIME 更新 [#kc61cd47] 声調符号付きピンイン入力・変換用IME「WGピンインIME」をV.2.1にアップデートしました。変換辞書のバグfixです。→[[中文電脳/WGピンインIME]] **ピンインフォント更新 [#g54b3d89] ピンインフォントを更新しました。一部デザイン変更と、Excel 2010対策でコードページ設定に日本語・繁体字中国語・韓国語を追加しました。→[[中文電脳/ピンインフォント]] **都市芸+Chinese Culture Reviewオンラインショップ [#d9b2b587] 中国都市芸能研究会の刊行物と、『Chinese Culture Review』のオンラインショップを開設しました。版元の好文出版は零細なので、アマゾンに登録してもペイしないみたいですので。お近くの書店で入手が困難な場合は、こちらでご購入ください。→[[中国都市芸能研究会・ChineseCultureReviewオンラインショップ>http://www.wagang.jp/shop/]] *主なコンテンツ [#wccf4fd6] -中文電脳:[[PukiWiki版>中文電脳]]コンピュータで中国語・多言語を扱うテクニックの紹介と、Wordマクロ・フォントなどの配布。 -[[電子テキスト]]:全般的に校正中です。 -[[北京購書指南]] *大学関連リンク [#ldc37f05] -[[慶應義塾大学>http://www.keio.ac.jp/]] -[[Keio.jp>https://login.keio.jp/]] -[[日吉キャンパス>http://www.hc.keio.ac.jp/index-jp.html]] -[[経済学部>http://www.econ.keio.ac.jp/]] -[[メディアセンター>http://www.lib.keio.ac.jp/]] -[[生活協同組合>http://www.keio-coop.or.jp/]] *このコンテンツについて [#l2d37dc7] このコンテンツとは、 -http://wagang.econ.hc.keio.ac.jp/ -http://www.wagang.jp/ -http://wagang.sakura.ne.jp/ 以下の全てのデータを指します。 ---- -このコンテンツの著作権は、特に表示が無い場合は、千田大介に帰属します。 -このコンテンツの複製・印刷は、個人的使用に関しては自由ですが、著作権所有者の許可を得ずに適正な引用の範囲を超えて転載・公開・利用することは、法律で禁止されています。 -このコンテンツへのリンク掲載は、原則としてフリーですが、一言お知らせ頂けると幸いです。Wikiページ・HTMLページともに、ページ名・ディレクトリ名が変更されることがあるので、できるだけトップページを掲載してください。ただし、リンクが掲載されたサイトに社会通念・道徳などの上で問題がある場合、リンクの掲載方法に問題がある場合などは、リンク掲載をお断りしたり、リンク削除を要請することがあります。 -リンク先ページがあたかもリンク元コンテンツの一部であるかのような誤解を与えかねない方法(フレーム内表示など)でのリンクは違法です。 お持ち帰り用バナー:http://wagang.econ.hc.keio.ac.jp/images/wagang.gif ---- -[[中国情報局による電脳瓦崗寨黄頁データの無断利用問題に関する合意文書>http://wagang.econ.hc.keio.ac.jp/hetong.html]]