2004-11-13 の変更点

Top / 2004-11-13

****[[互聯網週刊>http://www.ciweekly.com/ciweekly/]] 04/11/8 斜め読み [#e16e09f5]

*****カバーストーリー:電信交替 [#f6c5f4aa]

11月、中国の代表的電信キャリアのトップが交替した。情報産業省等の主導により、中国電信・中国聯通・中国移動・中国網通の最高幹部が玉突き状にライバル企業に異動したのである。市場化が進み上場しているとはいえ、それらのキャリアは国有資産監督管理委員会がほとんどの株式を保有する公益企業であり、トップ交代は、機密漏洩の危険性はあるものの、過度の競争の抑制といった健全かつ国策に沿った業界発展に有効であろう。&br;&bigsmile; IT業界では人材の流動化が激しく、呂布みたいなのがゴロゴロしているわけですが、中国だけに、それがトップダウンで行われたワケですな。

*****スペシャルレポート:金源時代 “世界最大のモール”の前途と命運 [#c4038b60]

北京西郊にこのほどオープンした金源時代ショッピングモセンター、“世界最大のモール”の華々しいキャッチコピーと裏腹、開店半月の業績は芳しくない。不便な交通アクセス、全体を見て回るには10キロ以上歩かなくてはならない巨大な売り場、区画分けや標識が未整備で駐車場所がわからなくなる駐車場……といった建築構造的問題の他に、ウォルマート等の目玉テナント招致の失敗、既存店の集合体でありスケールメリットが獲得できない、巨大かつ複雑なモール全体を如何に管理するのか、などなど、問題山積で前途多難が予測される。&br;&bigsmile; やはりね⌣。しかし、日本でこの手の施設を作るときは、まず、中核テナントを選定し、そこと協議しつつモール全体をくみ上げることになると思いますけどね。どうも、まずドンガラを作る、ってのがあるのが間違いなんですよね。ウォルマートとの出店交渉は30分、うち25分は一方的にウォルマート側が要求を突きつけただけ、って具合になること自体がそもそもおかしいんです。しかし、このレポートの方がカバーストーリーよりもページ数が多いんじゃないの?

*****ニュース・記事 [#qdb3921e]

:中関村電子売り場大調整|中関村海竜電子城が、五ヶ月かけて売り場の配置・分類・設備などの全面的調整を発表。半月前には鼎好も地下一二階の家電・文具売り場の改造を発表している。中関村では新たな電子城の建築も始まっており、今後、淘汰の波にさらされるのは避けられない。&br;&bigsmile; 前のモールの話もそうですが、事前の市場調査ってやってるのか?と思ってしまいますね。素人目に見ても、どう考えてもパイの食い合いになるのに、後先考えずにやってしまう。うーん、中関村没落は必然ですな、こうなると。

:清華同方、ガス業界に参入|清華同方は、新たに発足した新疆ガスグループと提携して、都市ガス業務に参入する。今後、さらに多様なエネルギー事業に進出する予定だという。&br;&bigsmile; IT不景気で多角化を余儀なくされているのでしょうけど、燃料ですか。唐突の感は否めませんな。

:ネットカフェ産業の包囲は解けず|中国でネットカフェは一大産業になっているが、しかし、文化省によるネットカフェ取り締まり、価格競争による収益の悪化などにより、経営は厳しさを増している。業界は、出店規制、営業時間、民間参入を認めないという暗黙のルールなどの緩和を切望している。&br;&bigsmile; ネットカフェもごたぶんに漏れず、過当競争のようです。都市部ではADSLも普及が進んでいるわけで、そうすると、ネットカフェの必要性も落ちてくるのでしょう。

:不要家電をどう回収するか|10月31日、予定より三年遅れで『不要電器および電子製品回収処理管理条例』が国務院に提出された。しかし、具体的な処理方法についての細則は、これからである。費用負担の問題、処理施設の整備問題、中古市場の整備などなど、課題は多い。&br;&bigsmile; しばらく前に、上海に中国初の廃品PCの処理センターを作るって報道がありましたが、今のところ、電器製品のキチンとした処理施設は一つもないんだそうです。記事は、法整備が進んでいる先進諸国との格差が中国に不利益をもたらす、と締めくくっていますが、むしろ、環境問題の方が重要でしょうね。
:不要家電をどう回収するか|10月31日、予定より三年遅れで『不要電器および電子製品回収処理管理条例』が国務院に提出された。しかし、具体的な処理方法についての細則は、これからである。費用負担の問題、処理施設の整備問題、中古市場の整備などなど、課題は多い。&br;&bigsmile; しばらく前に、上海に中国初の廃品PCの処理センターを作るって報道がありましたが、今のところ、電器製品のキチンとした処理施設は一つもないんだそうです。それ以前に、生ゴミの焼却施設もほとんど無くて、そのまま埋めてるんじゃなかったかな、中国は。記事は、法整備が進んでいる先進諸国との格差が中国に不利益をもたらす、と締めくくっていますが、むしろ、環境問題の方が重要でしょうね。

:三大ポータル悲喜こもごも|ネットイース・サイナ・ソーフーの中国三大ポータルであるが、ナスダックの株価に顕著な差が出ている。ネットイースはネットゲームで、サイナは広告と携帯向け付加価値サービスで収益を伸ばしたが、ソーフーはこれといった新たな収益源を発掘できず、株価も伸び悩んでいる。ナスダックへの中国企業の上場が増えるにつれて、三大ポータルが中国新概念株を代表する時代は終わろうとしている。&br;&bigsmile; 捜狐の株価は、新浪の半額、網易の三分の一なんですねえ。捜狗も、いまいちインパクトに欠けるからねえ。

****中国に美女が少ないわけ [#j7b6d67c]

という投稿が北京青年報のサイトに載ってました。あまりに馬鹿馬鹿しすぎて面白いので、かいつまんで紹介すると:

>中国に美女が少ないのには、歴史的原因がある。歴代王朝の皇帝たちは全国の美女を後宮に集めたが、女性の人数に比してわずかな子供しか作っていない。このため、大半の美女はDNAを残すことなく死んでいったのである。つまり、古代中国の一夫多妻制こそが美女を減らした元凶なのである。

こういう説を信じ込む人が出てきそうなのが怖い(笑)。

元記事:http://bbs.ynet.com/cgi-bin/ReadFile?whichfile=38597&typeid=33